![]() |
エポック社・エムテック1/43エルフバン 97型のカタログ仕様がモデル。 発売前ホビーショウ出展時は95・5型で出展されていて、フロントグリル、サイドステッカーの「ELF250」の字の色が違いました。 市販の際に、当時の現行車に合わせて変更されています。 しかし97型実車は内装色がブラウン系からグレー系に変更されていて、そこは追いつけなかったようです。 |
![]() |
エポック社・エムテック1/43エルフバン・CM仕様車 このときはいすゞバスケットボールチームの日本一と、28年連続シェアNo.1。 ダンクシュートを決める高橋マイケルとバン・ヘイレンのCMソングがかっこよかったことを覚えています。 ちなみにここで内装色がグレー系に修正されています。 |
![]() |
エポック社・エムテック1/43エルフバン・アート引越しセンター
キャラクター商品と実車のコラボレート ドラえもんフィギュアもついてます。 目下ちびすけのおもちゃになっていて、いつ破壊されるかひやひや。 |
![]() |
エポック社・エムテック1/43エルフバン・佐川急便 同じエムテックなのですが、金型をフルモデルチェンジ。 それまでは若干スリムな印象のエルフでしたが、ちょっと肉付きがよくなって実車の印象により近くなりました。 カタログ仕様のエアロサイドスカートでは無く、街中を走っている車と同じパイプのサイドバンパー、10尺荷台など現実臭さが増しました。 バックミラーも付きました。 しかしながらこのシリーズは以降見かけていません。 |
![]() |
販促品の1/43エルフ わけあり品を営業マンから譲ってもらったもの このほどフルモデルチェンジで型落ち品に エムテックと並べるとすこし寸法が違うようでオリジナル金型であることを確認。 |
![]() |
トミカの佐川急便配送車。
デザインは現行のギャラクシーカラー |
![]() |
トミカのヤマザキパン配送車
キャブは旧型。 |
![]() |
トミカのファミリーマート配送車。
ファミマ限定で販売。 旧型キャブ |
![]() |
トミカのローソン配送車。
こちらは新しいほうのキャブ 当然、ローソン限定販売。 |
![]() |
トミカのセブンイレブン配送車。
コンビニ限定のトミカでは一番最初に発見。 ブリスターパックでコンビニの建物柄まででワンセットと思うので未開封のまま保存。 当時のいすゞのサフィックスでは、このセブンイレブン仕様は末尾が”−7” |
![]() |
トミカ エルフ。
トミカの何周年かで当時の値段で復刻されたもの。 2代目エルフ。 |
![]() |
1/150のエルフダンプ。3代目エルフがモデル。
トミックス鉄道模型のアクセサリー用。 昭和50年ごろの型でしょうか。低床荷台は今でもこのプレスを使ってますね。 青は色差しのみ。後ろの白のバンは黄色の塗り替え&改造。 |